ポストに届くお花の定期便Bloomee LIFEを使っています【無料お試しあり】

気持ちのよい季節なのに外に出かけられなくて少し心が沈みがち
何か家で楽しめるものはないかなと探していたらいいものを見つけました。
郵便ポストに届くお花の定期便。
近くのお花屋がセレクトしたお花が毎週自宅のポストに届くサービスです。
これはいいなと思ったので、使い始めて2か月たちました。気に入っているので使い心地をレポートします。

お花っていいですね。いつもの暮らしがちょっと豊かに変わる。ふと目に入ると気分がリフレッシュされて癒されます。
お花の定期便~BloomeeLIFE(ブルーミーライフ)ってどういうもの?
BloomeLIFEは毎週もしくは隔週で近くのお花屋さんからお花が届く定期サービスです。

毎回違うお花屋さんから届くんですよ。だから毎回お花のセレクトが違って、かわいらしい感じ、シンプルでシュッとした感じなどなど色々なアレンジを楽しむことができます。
知らないお花が入っていることもあって新しい出会いもありワクワクします。自分でお花屋さんに行ってこのセレクトはできないなと思うので、そういったところも魅力のひとつですね。
プランは3つ。500円(+送料)からあるのでお手軽に始められます。
私は500円のスモールプランを利用しています。さりげなくお花が飾ってあるといいなと思っている私にはぴったりのプランです。

初回は無料で始められます。くわしくは公式ホームページへ
こんな風に届きます
実際に届く様子のレポートです。こんな感じで届きます。
配送は郵便なので自宅のポストに投函されます。
受け取りの手間や、宅配BOXのないお家でも大丈夫なので便利ですよね。
ではここから実際に届いたお花のレポートです。すべて500円プランのお花ですよ。
実際に届いたお花・スモールプラン(500円)1回目※無料お試し

・スプレーバラ
・てまりそう
・デルフィニウム
・スターチス
実際に届いたお花・スモールプラン(500円)2回目

・輪バラ
・スプレーバラ
・スターチス
先週のお花もまだまだ元気だったので合わせたらボリューム満点になりました!
実際に届いたお花・スモールプラン(500円)3回目

今週のお花(花言葉)
・トルコキキョウ(希望)
・リモニューム(上品)
・スプレーカーネーション(集団美)
・グニユーカリ(再生)
今週も、先週のお花がまだまだ元気だったので合わせてこんなにボリューミーに!
実際に届いたお花・スモールプラン(500円)4回目

今週は大ぶりのお花でシンプルにかっこよく。
・バラ
・アスター
・スマイラックス
実際に届いたお花・スモールプラン(500円)5回目

・バラ
・スプレーカーネーション
・アスター
・カスミ草
今週は残念なことに届いた時点でバラが開ききっていました😢カーネーションも水揚げしても戻らずかっさかさで。。。
先週のお花のアスターの方がまだまだ元気という状態。
でも大丈夫!
届いたお花が折れていたり、しおれていたり、枯れていたりなどの理由で傷んでしまった場合、品質保証として再送してもらうことができます。
手続きも簡単!ホームページのフォームから申し込むことができます。

方法は新しいお花を再送してもらうのと、次回1回無料にしてもらうのとどちらかを選択することができます。
私は次回1回無料をお願いしました。
生花なので配送中に枯れてしまったりすることはどうしても起こりえることだと思います。でもこういったフォロー体制がきちんとあるので安心して使えるなと思いました。
実際に届いたお花・スモールプラン(500円)6回目

・ガーベラ
・かすみ草
・トルコキキョウ
アスターは先週届いたものです。
実際に届いたお花・スモールプラン(500円)7回目

・ガーベラ(冒険心)
・紅花(化粧)
・ソリダスター(永遠)
・リモニューム(変わらぬ心)
・ブプレウルム(初めてのキス)
・*()内は代表的な花言葉です。
実際に届いたお花・スモールプラン(500円)8回目

・バラ(カルピィディーム)
・テマリソウ
・カスミソウ
2か月使ってみての感想
一番お手軽なスモールプランですが、前回のお花がまだまだ全然元気なことも多くて合わせると結構なボリュームになることもあって、500円でこれはお得だなって感じました。
なにより知らないお花が入っていることも多くて新しい出会いが楽しくて仕方ありません。
自分でお店に行ったらこのようなアレンジは選べないと思うし、500円分しか買わないのも少し気が引けて買いに行くのは躊躇してしまいます。
さまざまなアレンジのお花が自動で毎週届くこのサービスは、お手軽に負担なく利用できるのでこれからも続けていきたいなって思っています。
気がかりなのはこれから暑くなってきたら配送中にお花が枯れてしまうことが増えちゃうかもというところですね。
そこのところはこの先利用してどうだったかまたレポートしたいと思います!
試してみたいなと思ったら公式ホームページへ。
無料お試しがあります。